・記事内に広告が含まれている場合があります。
スポンサーリンク

スポンサードリンク

頭皮むくみの原因は血行不良?【マッサージで改善!】

むくみ

頭皮のむくみはマッサージなどで少しずつ解消することができますが、では何が原因で頭皮がむくむのでしょうか。血行不良を改善してむくみの無い頭皮に生まれ変わりましょう。

Fotolia_35055329_XS-min

頭皮のむくみとは自分では分かりにくいのですが、血行不良が原因で起こるといわれています。悪化すると頭痛なども起こるので頭皮むくみはマッサージ等で解消していきましょう。

スポンサーリンク

頭皮のむくみとは?

むくみとは、良く足や顔がむくむという症状は経験する方も多いですし、パッとくると思います。ですが頭皮のむくみと聞いてもどんな感じかパッとこないのではないでしょうか。

実は頭皮もむくむ事があるんです。

50代男性の髪の毛のイメージ

見えにくい頭皮がむくんでいるのか、わかりにくいですよね。

頭皮がむくんでいるのか自分でチェックする方法を紹介させていただきます。

  1. 側頭部に指先を当てます。
  2. 頭頂部に向かって引き上げてみましょう。
  3. 頭皮がぐにょっと動いて足などのむくみと同じで、手を離しても中々戻らない状態であれば頭皮がむくんでいるという状態です。

頭皮がむくんでいるという事は血流が悪くなっているという事です。

それが続けば健康な髪が育たなくなってしまいます。

Hair

髪だけではなく、身体に様々な症状が現れ健康に悪影響を及ぼす事になってしまうのです。

様々ありますが、悪化すれば顎関節症、耳鳴り、睡眠障害、めまい、頭痛、目の疲れなどが現れやすくなります。

めまいを起こす女性

頭のむくみがあると顔がむくんでしまったりして顔が大きく見える、血流が悪くなるためクマができるなど見た目にも悪影響です。

目のくま 女性

顔のむくみやクマが改善されないという方は、頭もむくんでいる可能性があります。

気付きにくいので放置してしまいがちですが頭もむくむという事を忘れずにチェックして、むくむ改善に繋げていければと思います。簡単なチェック方法なので是非試してください。

頭皮のむくみの原因は?

ブヨブヨな頭皮のむくみ、なぜ頭皮がむくんでしまうのか原因をいくつか紹介させていただきます。

これは頭皮の凝りからきています。

血流が悪くなり、余分な水分や老廃物が溜まってしまっている状態です。主に頭皮のむくみとして考えられるのは、デスクワークなどで目を良く使う人は頭皮が凝りやすいです。全身の血流が悪くなりやすいため頭皮もむくんでしまいます。

目の疲れ

胃腸の弱りが頭皮のむくみの原因にもなります。

Fotolia_18729402_XS-min

胃腸が弱り水分の代謝がうまく出来ていない可能性があります。頭皮がむくんでいる、フケが多く出るなど頭皮の健康状態で内蔵の健康状態もわかる事もありますのでチェックして改善に繋げていきましょう。参考⇒頭皮が固いとハゲやフケの原因に?【柔らかくするマッサージとは】

Dandruff in the hair

疲れやストレスが溜まっている人にも頭皮のむくみは多くみられます。ストレスなどでも血流が悪くなりやすく様々な症状がでてしまいます。ストレスを溜めないようにする事も大切です。

ビジネスマンポートレート

生まれつき頭蓋骨が歪んでいる人も頭皮がむくみやすいとされています。

怖いのが病気からくる頭皮のむくみです。

心臓疾患が原因でむくみが出る場合があります。ただのむくみだと油断せずに治らなければ病院に行くなどして検査や診察をしてもらいましょう。

[ad#ad-1]

頭痛も起きる?

頭皮のむくみが原因で頭痛が起きるというのは、むくみでの症状のひとつになります。頭蓋骨が生まれつき歪んでいる人などはむくみが出やすく頭痛も合併して出てしまう場合があります。このような場合は頭蓋骨を矯正する必要があります。

冷房病もむくみやすくさせて頭痛を引き起こします。

Fotolia_67559341_XS-min

身体が冷え、血流が悪くなり頭皮の凝りにも繋がります。そして頭痛を引き起こしてしまいます。

頭皮がむくむという事は身体の血流が悪くなっているという事です。血流が悪くなれば肩凝りや目の疲れ、”頭痛”にも大きく関係してくるのです。

そして頭痛の中で偏頭痛というものがあり、むくみと偏頭痛も関係性が深いです。

偏頭痛は、特に女性に多くみられます。

頭痛に悩む女性

偏頭痛は頭の血管が刺激され拡張すると神経が引っ張られる事で痛みが起こるというもので悩まされている方は多いです。女性に多いというのは、ストレス、睡眠不足だけでなく、月経周期などホルモンバランスの乱れでも起きるからです。

偏頭痛の前触れとしても、むくみが出る場合があります。

どの頭痛にもいえますが、そのむくみの原因を改善しむくみをなくす事で頭痛を解消できる事が多いです。

解消するには?

顔がパンパンにむくむなど、様々な症状をまねく頭皮のむくみを解消するには様々な原因と、その原因の改善が必要になります。その解消方法をいくつか紹介させていただきます。

むくみは血流を良くして余分な水分を流す事で解消できます。

そのむくんでいる部分だけをマッサージではなく、首もほぐしていきましょう。

肩こりに苦しむビジネスマン

  1. 首を左右3回ずつ程回します。
  2. 鎖骨にある窪みに指を4本入れてグイグイと痛気持ち良い程度で20回程押していきましょう。
  3. これで水分が流れやすい状態を作ることができます。

そして顔などのマッサージに入る事をお勧めします。

マッサージクリームなどを使い優しく水分を流すようにマッサージしていきましょう。

首周辺の筋肉を使いほぐしてあげるのも効果的です。

肩甲骨周りを意識して動かしたり、軽いストレッチや運動をするだけでも、かなりむくみ改善になります。

shoulder pain

ストレッチや運動は頭皮のむくみだけでなく、全身に効果的なので試してみましょう。

そして、その原因となるストレスや目の疲れなどを改善していく事でむくみ解消に繋がります。

目を良く使うデスクワークなどで疲れた後はホットタオルなどで目の周りを温めて血流を良くしてあげましょう。冷えたタオルと温かいタオルを交互にあてるのも効果的です。ストレスなどはお風呂に入り汗をかき流してあげるだけでも大分違います。

先ほども話した軽い運動で汗をかくのも効果的なので是非試してみてください。

頭皮マッサージで解消できる?

むくみを解消するのに、あまり自分ですることがなく、見落としがちな頭皮マッサージ。

touhimassaji-min

その頭皮マッサージで頭皮のむくみがかなり改善されます。頭皮の血流を良くしてリンパの滞りを流してむくみから解放されましょう。

マッサージ方法をいくつか紹介させていただきます。

1.まず指を生え際に密着させて頭皮を動かしていきましょう。頭皮を持ち上げるようなイメージです。
頭皮を円を描くように動かしながら10回程度行いましょう。

耳の少し上にある出っ張りを中止に手のひら全体で、頭蓋骨を小さくするようなイメージで頭を押して下さい。3回程行います。

こめかみから上の髪の毛を、上に引っ張りましょう。むくみ改善だけでなく、リフトアップにも効果的です。
強くやりすぎないよう気をつけましょう。
これも3回ほど行って下さい。

2.手ぐしで前から後ろに向かって頭をとかしましょう。
両手の指先を立てて頭全体を優しく、まんべんなく叩いていきます。

中指を立てて頭頂部の中心にある百会(ひゃくえ)
というツボを刺激しましょう。

人差し指、中指、薬指を立てて額の上の生え際中央部分から耳に向かい、いくつか押しながら下がります。

こうする事でリンパの滞りを流して血流が良くなるのでむくみ改善になります。

頭皮マッサージをする時はジャンプーをする時に一緒に行うと血流もより良くなり効果も高くなりますので強くやり過ぎず頭皮の汚れを揉み出す感じで続けてみてください。

頭皮むくみの原因は血行不良?【マッサージで改善!】のまとめ

頭皮をマッサージすることでむくみはもちろん、目の懲りなども解消できますので是非お試しください。

タイトルとURLをコピーしました