・記事内に広告が含まれている場合があります。
スポンサーリンク

スポンサードリンク

姿勢矯正をするならヨガ?【体操やストレッチにはメリットあり!】

メリット

姿勢を矯正することで肩こりや頭痛が解消するなどのメリットもあり、また見た目も良くなります。姿勢を矯正するにはどんなストレッチや体操をすればよいのでしょうか?ヨガや社交ダンスも効果的といわれています。

Fotolia_47913157_XS-min

姿勢矯正の方法には自宅でできるストレッチや体操から始まって、ヨガや社交ダンスなど楽しみながら対策できる方法もあります。姿勢が悪いだけで肩こりや頭痛などの悪影響もありますし、矯正するだけで色んなメリットもあります。

スポンサーリンク

姿勢を矯正するメリットとは?

私は子供の頃から本を読むのが好きで、気付けば姿勢が悪くなっています。

意識して背筋を伸ばそうとしています。けれども、筋肉が固まっているのか完全に猫背状態になってしまいました。早く治したいものです。姿勢を矯正するメリットは、何といっても見た目がいいという点です。

Fotolia_56312550_XS-min

背筋がまっすぐだと若々しく見えますよね。背中に余分な肉も付きにくくなるので、すっきりしてやせて見える効果もあります。

それに、バストアップの基本はまず姿勢からといわれています。

それから、胸が圧迫された状態から解消されるので、呼吸がうまくできるようになります。

Fotolia_56098020_XS-min

そうすると酸素をちゃんと取り込むことができ、体のあらゆる機能が活性化されます。

その他に姿勢を矯正するメリットは、骨盤の位置が上がって内臓を本来の位置に戻すことができます。そのことでいろいろな体調不良が改善されていく点もあります。

姿勢が悪いとどんな悪影響がでる?

姿勢が悪いとどんな悪影響がでるのでしょうか。

一日中机に向かっての事務仕事やパソコンを操作している人は、姿勢が悪くなりがちです。

deskwork_green

姿勢が悪い状態を長時間続けていると、筋肉が固まってしまいます。

結果的に肩こりや首のこり、腰痛を引き起こします。頭痛になる人もいます。

Fotolia_61835712_XS-min

また、姿勢が悪いと体のバランスも悪くなるため、運動能力が下がったりケガをしやすくなります。

その他にも、姿勢が悪いと呼吸が浅くなり酸素を体内に十分に取り込むことができなくなります。酸素が少ないと体内の栄養分をエネルギーに変えることができなくなり、太りやすくなったり冷え性になったりする場合もあります。姿勢が悪いと見た目もよくないですが、健康面にさまざまな悪影響を与えてしまうのです。

効果的なストレッチとは?

姿勢矯正にはいろいろな方法がありますが、お金もかからないストレッチがおすすめです。

Fotolia_90795226_XS-min

自宅や職場で気軽にできる姿勢矯正ストレッチをいくつか紹介します。

Fotolia_76229235_XS-min

壁に背中とかかとをぴったりつけて、直立不動の体勢をとり5分間続けます。

これは姿勢が悪いとかなりきついですよ。毎日壁にふっついて姿勢が良くなっているかのチェックもできます。

仰向けになって、腰と床の間に手を差し込んで押さえつけるように力を入れます。

また、膝を立てた状態で仰向けになり、背中に丸めたバスタオルや座布団などを当てます。数分間力を抜いてそのままでいましょう。

私がそうなのですが、かなりの猫背なので背中に挟める物が高すぎるとものすごく痛いです。徐々に慣らしていくといいと思います。

その他にも、イスに座って肩甲骨を寄せたり開くストレッチもあります。

このような姿勢矯正ストレッチを仕事の合間などに行っていれば、肩こり予防にもなります。

体操するなら?

姿勢矯正には、自分に合った体操を無理なく続けることが大切です。簡単に毎日できる姿勢矯正の体操を紹介します。

  • 両手を壁につき、腰をそらせて壁にお腹をピタっとつけます。
  • 顔は横に向けておいて20秒そのままでいるのを10回繰り返します。
  • イスなどに座った状態で、両ひじを後ろに肩甲骨が合わさるまで引きます。
  • 顔は上を向いて胸を前に突き出す気持ちでそのままの状態を数秒間保ちます。これも10回繰り返します。
  • 両足を少し開いて立ち、ゆっくりと前屈します。
  • できるところまで曲げて大丈夫なので、これを10回繰り返します。
  • 床に腹ばいになって、お腹を床につけたまま腕だけを伸ばして上体をそらせます。
  • そのまま深呼吸しながら20秒キープします。同様に10回繰り返します。

姿勢の悪さは、運動不足も原因になるので、積極的に姿勢矯正の体操をやりたいですね。

ヨガもおすすめ?

ヨガは、ダイエットや健康のために多くの人が取り入れています。

実は、ヨガは姿勢矯正にも効果があることがわかっています。

Fotolia_50198727_XS-min

姿勢矯正のためのヨガは、まず背筋を伸ばしてあぐらをかきます。

この上体から深く息を吸いながら背中に手を回して組みます。やったことがある人が多いのではないでしょうか。片手は肩の上から、もう片方の手は脇の下から持っていって背中で握手をするポーズです。このポーズは、姿勢の悪い人や背骨の歪んでいる人はなかなかできないんですよね。

最初は無理しないで、できるところまでで大丈夫ですよ。

それでも体がかたくて、あぐらの姿勢も大変という人はイスに腰掛けて簡単なヨガをしましょう。イスに背筋を伸ばして座って、腰の後ろで手を組んで肩と胸を使って大きい深呼吸をします。2~3分やるといいですよ。

姿勢矯正にヨガを取り入れると、姿勢がよくなるだけでなく呼吸を整えて精神的にも落ち着いてきます。

[ad#ad-1]

社交ダンスは?

社交ダンスは姿勢矯正に効果的なのでしょうか。

Fotolia_45781904_XS-min

社交ダンスをしている人を見ると、皆さん背筋がスッと伸びて姿勢がいいですよね。

結構高齢な方々も楽しそうにやっていますが、姿勢がいいからか若々しくて生き生きして見えます。社交ダンスに限らず、バレエなどもそうですが、ダンスをやる人は皆姿勢がいいように思えます。ダンスの基本は姿勢からなのでしょうね。

さて、社交ダンスですが、やはり姿勢矯正に効果があるようです。

背筋を伸ばしてダンスをしていると、日常生活でも自然と姿勢がよくなってくるそうです。やせてプロポーションがよくなる効果もあります。

一例をあげると、姿勢が悪く猫背だった人が、社交ダンスをするようになったら猫背が気にならなくなり、悩みの肩こりも解消されたそうですよ。(あくまでも個人差ですが)

姿勢矯正ベルトの効果は?

姿勢矯正ベルトは、さまざまな種類の物が販売されていますが、効果はあるのでしょうか。

値段も安いのから高いのまであって、結構悩んでしまいます。

Fotolia_76398854_XS-min

まず大事なことは、売れ筋だからとか人気があるからという理由で選ばないようにしてください。体型は人によって違ってくるので、自分の体型に合った姿勢矯正ベルトでなければ、効果があるどころか逆効果になる可能性が高いです。流行に惑わされるのだけは避けたいですね。

姿勢矯正ベルトをつけていて、痛かったり息苦しいなどの苦痛を感じるなら、そのベルトは自分には会っていないです。

それから、肌の敏感な人は、ベルトの素材にも注意してください。

そして、姿勢矯正ベルトをつける場合には、自分に合った補正力に調整して無理なく使い続けられるようにしてください。

気を付けることは、長時間使わないことです。

Fotolia_22948166_XS-min

背中や脇を痛める原因になります。

1回10~15分くらいつけたら休んでを繰り返して、1日合計2~4時間を目安にします。

姿勢矯正ベルトは、自分に合った物を無理のないつけ方をして、繰り返し続ければ効果がでてきます。

靴も考えよう

姿勢矯正には、靴選びも重要になってきます。

普段ハイヒールをはいて仕事をしている女性は、姿勢も悪くなりやすいです。

Fotolia_40673453_XS-min

骨盤に歪みが起きて腰痛になることもあります。

また、ハイヒールをはいたことのある人ならわかりますが、どうしても足がむくみやすくなりますよね。

Fotolia_40673425_XS-min

せめて一日中ハイヒールでいないように、社内ではサンダルをはくとか通勤時にはウォーキングシューズをはくとかしたいですね。

さて、靴をウォーキングシューズに変えても、歩き方が悪いと姿勢はよくなりません。

Fotolia_77914532_XS-min

背筋を伸ばしてあごを引いてお腹を引っ込めて歩き、腕は後ろに強く引くイメージを持って振ります。

歩き方は、かかとから地面についてつま先へと体重を移動する感じです。ウォーキングシューズなどで正しい歩き方をすると、姿勢矯正ができて肩こりなどが解消されたり新陳代謝がよくなる効果があります。

姿勢矯正クッションとは?

姿勢矯正には、専用の姿勢矯正クッションがおすすめです。

種類もいろいろありますが、傾斜がついている形のクッションがいいようです。座ってみるとわかりますが、いつも通り座っても背筋が自然に伸びているのが実感できます。このクッションなら、座るだけで姿勢矯正ができます。

もちろん、床に置いて座っても使えます。自宅とオフィスに一つずつあると便利ですね。素材やデザインはいろいろなので、自分に合ったクッションを選んでください。

姿勢が矯正されると、背骨への負担や内臓の圧迫が解消できるので、肩こり、腰痛が改善されます。このクッションに座り続けていると、いい姿勢のクセがつき自然と姿勢がよくなる効果も期待できます。姿勢矯正の体操などを続けながら、クッションを併用する方法がいいですね。

病院でもできる?

姿勢矯正は病院でもできるのでしょうか。

ここで問題になるのは、病院での治療が保険適用になるかどうかだと思います。

例えば、先天性の側弯症なら病気になるので保険がききます。保険がきかなく高額な治療費がかかってもいいなら、整体やカイロでもいいでしょう。

どうしても医療機関で姿勢矯正をしたいなら、まず整形外科を受診してみます。その人に合う治療法が診断されます。体操や筋力トレーニングをすすめられるかもしれません。また、なにか違う病気が発見されるかもしれないので、医師の診断を受けるのは悪くないやり方です。

けれども、明らかに普段の自分の生活習慣からの姿勢の悪さだとわかっているなら、体操やストレッチなどで姿勢矯正した方がいいと思います。

姿勢矯正をするならヨガ?【体操やストレッチにはメリットあり!】のまとめ

姿勢を矯正するだけでもダイエット効果があったり、見た目の印象にも良い効果がありますので、気になる方は自宅でできる方法から始めてみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました