てっぺんハゲの可能性をチェックする13のポイントとは?【今から対策!】
てっぺんハゲは誰しもなる可能性があり、多くは遺伝や生活環境によるものとされていますが、遺伝だからと諦めてしまっててはそこで終わりでてっぺんハゲだって、対策次第では遅らせることも十分可能です。今では発毛技術も育毛技術も十分に進歩していますので、今からでもてっぺんハゲになる13のポイントをチェックして、回避しましょう。
自分ではなかな気づくことができないつむじ。鏡を見るのも一つじゃつむじは見ることができません。そんな場所のはげなので、発覚が遅れてしまい、気づいたころには残念なことになっていることが多々あります。大切なのは日ごろのセルフチェック。面倒だと思いますが、入浴後に鏡を2つ使って自分の目で状態を確認しましょう。
口コミで人気の育毛剤ランキングを大発表中!!薄毛で悩んでいる方は必見です。参考⇒口コミ評価NO.1育毛剤ランキング
てっぺんハゲがAGAの場合には早めの対策がもっとも効果が高いので、今自分の状態と照らし合わして13ポイントをチェックしましょう。
てっぺんハゲはちょっとやっかい。
つむじは自分で確認するのが面倒な場所です。
とはいえ、他人がわざわざ指摘してくれるという事もありませんので、自分でセルフチェックをして、はげにならない、もしくははげを遅らせる対策をしていくことが大切です。
自分の体験と合わせてご紹介しておりますので、てっぺんハゲに悩む男性には大いに参考にしていただければと思っています。
1.遺伝によるてっぺんハゲ
男性のはげで一番多いのがこの遺伝です。
おじいちゃんもお父さんも禿げているのに、自分だけはモッサモサに髪がある。というのはあまり見られません。
多くは年齢とともに同じように薄くなっていき、禿げてしまいます。(遺伝は父母どちらからの可能性があります)
場所はつむじとは限らず、てっぺんからなのか、それとも前からなのかは個人差がありますが、前からくるハゲの場合には遺伝の可能性が高いとされています。つむじからはげてきた人はまだまだ対策の余地ありです。
ちなみにてっぺんはげと言われる場合には、頭頂部の血行不良などの原因があります。
不規則な生活やストレス・栄養バランスが悪いなども考えられますので、今一度再確認してみてはいかでしょうか?
2.胸毛も脇毛もワッサワサ!体毛が濃い
体毛が濃いと男性ホルモンが多いという事を指しています。
みなさんもご存じの通り男性ホルモンが多いとはげる確率が多くなってきます。てっぺんハゲも同様です。男性は男性らしくという意味では男性ホルモンが多いのは良いことですが、つむじがさみしくなってしまう原因ものなります。
3.昔は剛毛だったんだゼ!
薄毛やはげになってくる人の多くは昔は剛毛だった人が多いです。
髪の毛一本一本が太く、ムースやジェルをつけても全然効果がないくらいの堅い髪だったのに、年齢を重ねていく間に、徐々に髪が細くなってきて、いつの間にかつむじが薄くなってきたという人が意外と多くいます。
4.不規則な生活をしている。
毎晩、夜な夜な遊んでいて、起きる時間も寝る時間もバラバラ。
食事も適当。そんな不規則な生活が髪の毛に打撃を加えます。
5.栄養不足になっている。
野菜や海草などを全然食べずに、好きなものばかり食べている食生活。
偏った食生活では必要な栄養が取れずに栄養不足になります。
6.タバコ大好き!喫煙をしている。
タバコを吸っている、やめたいけどやめられない。
そもそも禁煙なんかする気が無い。タバコを吸っている方で、血流が悪くなってはげにつながっている人もいます。
7.いつも睡眠不足状態
寝る時間もいつもバラバラで夜中までずっと起きていて毎日睡眠不足になっている。
睡眠が与える健康へのダメージはげにも大きく関係しています。
スポンサーリンク
8.頭皮をキレイにしていない
髪や頭皮が汚れても洗髪をしない。
頭皮につまった毛穴の皮脂汚れをキレイにしたことがない。頭皮の毛穴に汚れが詰まっていると髪が抜けやすくなってきています。
9.何回も髪の毛を染めている
若いころにブリーチや染色をして髪にダメージを与えまくっている。
はげた人の中では若いころに髪の毛を色々な色に染めたり、金髪にしたりしていた人が多くいます。
10.パーマなどを頻繁にあてる
何度もパーマをかけている。
パーマは髪の毛や頭皮を痛めることがあります。
11.ストレスがたくさんかかっている
仕事や人間関係など毎日多くのストレスを抱えている。
その受けたストレスを解消できずに悩んでいる。
12.抜け毛が増えてきた
シャンプー時やブラシもしくは手串で髪をとかすといつもより多く髪の毛が抜ける。
抜け毛が増えてきた時には注意が必要です。どのような髪が抜けているかを慎重に確認する必要があります。役目が終わった育ち切った髪の毛ではなく、まだ育っていない髪の毛の抜け毛が増えてきたら要注意。
13.産毛のような髪になってきた
つむじ部分の髪が細くなってきた、もしくはうぶ毛のようなやわらかい髪の毛になってきたら、かなりヤバいかもしれません。
てっぺんハゲがかなり近くまで忍び寄ってきています。
今、チェックしておきたい!【M字対策育毛剤!口コミ人気ランキングTOP3】
第一位 ハゲ待望の新成分!!スカルプエッセンス FINJIA(フィンジア)
フィンジアは、ミノキシジルの3倍効果が期待できるキャピキシルを配合!実感できなければ全額返金保証もついているので安心してお使いいただけます!おすすめです!
第三位 CHAP UP
こちらも参考に⇒口コミ評価「育毛剤ランキング」大発表!
フィンジア使ってみました!
フィンジアは人気もあって効果を感じた口コミも多いのでおすすめです!
てっぺんハゲの可能性をチェックする13のポイントとは?【今から対策!】
いかがでしたでしょうか?てっぺんハゲだけではなく、薄毛全般に当てはまるポイントをご紹介しました。薄毛やはげを回避するのは、自分の状態を確認することが先決です。状態を知り、しっかりと対策していけば、てっぺんハゲを予防することも可能です。
スポンサーリンク
関連記事
あなたにおススメ記事!
-
-
M字はげの原因と最善の治療法!【発毛に必要な事は?】
M字はげと呼ばれる薄毛はおでこの両端がソリコミのように薄くなってくるのが特徴です。M字はげの原因はい
-
-
前頭部の薄毛はスカスカにハゲる前に対策すべき!
薄毛は前頭部から来るものから、頭頂部から起こるものなど人によって様々ですが、共通している事はハゲたく
-
-
薄毛の予防に!食べ物は何がおすすめ?
薄毛の原因はいくつか挙げられますが、食べ物もその一つです。髪にとって悪い影響を及ぼす食事もあれば、薄
-
-
生え際後退の原因は薄毛?即効で抜け毛予防と育毛促進!
おでこの髪の生え際が何となく後退しているかも、またおでこが広くなった感じがする、そんな感じがしたら要
-
-
薄毛の悩みは話しづらい… でも相談が大事!
薄毛で悩んでいる男性は、他人に相談することを躊躇してしまいがちです。しかし、他人に相談することで解決
-
-
ハゲの対策は食事から!おすすめ食べ物10選!
ハゲ、男性にとっては恐怖を感じる言葉です。年齢を重ねれば、ほとんどの人はハゲるものと思っている人がい
-
-
抜け毛の悩みは国民病!?抜け毛の原因と対策まとめ
抜け毛は男性にとって宿命ともいえる症状です。年齢や遺伝によって避けることのできない抜け毛は、多くの日
-
-
ハゲの対策に亜鉛が効果的!?その理由とは?
ハゲの対策といえば育毛剤やシャンプーなどを思い浮かべる方は多いと思います。世間には、さまざまなハゲ対
-
-
うす毛治療のAGAの効果とは?副作用はある?
「あれ?最近うすくなってきた?」 男性ではこのようなことを一度でも思ったことをある人も
-
-
【AGA体験記】抜け毛が増えて薄毛発覚!劇的回復道のりとは?
涙のAGA体験記とは、薄毛から見事に復活したAGA体験記です。ある時期に抜け毛が増えだし、髪が育たず