*

顔ダニの原因は洗顔にあった!症状を抑え駆除する対策法は?

公開日: : ダニ , , , , , ,

Pocket

顔ダニはニキビの原因になっていることがあります。キレイに洗顔したつもりでも顔ダニが潜んでいてかゆみやニキビのような症状を起こすことがありますので、顔ダニを駆除して対策していきましょう。

Fotolia_43359592_XS-min

顔ダニの原因は洗顔フォームなどの残りが原因とされています。ニキビが治らない時やかゆみなどの症状が続いて改善されない時には顔ダニ対策をしてみてはかがでしょうか?効果的な対策法をご紹介しております。

スポンサーリンク

顔ダニとは?

顔ダニとは、ニキビダニというダニです。

dani

哺乳類ならばみんな顔ダニがいる可能性があるというダニです。しかも顔ダニは5千種類以上もいるんです。

人に生息するのは、その中でもたった二種類です。なぜ顔ダニが哺乳類に生息するのかというと、哺乳類には皮脂腺や汗腺などの分泌腺が皮膚にあるからです。

そして、人間には顔に皮脂腺が多くあります。ニキビができやすいのは、顔ですよね?皮脂腺があるから、顔から皮脂が出てニキビになりやすいんです。顔ダニはそういった皮脂腺に住み着き、人間の皮膚の細胞や皮脂腺の細胞を餌にしています。

美容 イメージ

顔ダニとは、小さい子どもから高齢者までもがほとんど飼っているダニです。ちょっと気持ち悪いですよね。

顔ダニの症状とは?

顔ダニの症状とは、ニキビに似ています。ニキビのように腫れて赤くなり、痒さを感じます。

Problems with skin

また、顔ダニからでた排泄物が毛穴を塞いでしまい、ニキビができてしまうという症状もあります。

それだけでなく、顔ダニはダニなのでアレルギー反応がでる人もいます。喘息や鼻炎などの症状がでる場合もあるんです。

鼻炎

ニキビだと思っていたけれど、実は顔ダニが原因だったという事もありえるんです。

そのため、ほとんどの人が顔ダニの症状に気づいていない確率が高いです。ダニは目に見えず、寄生虫として顔に生息しているのは大人ならば97パーセントぐらいの確率です。つまり、ほとんどの大人に顔ダニはいるんです。

きちんとケアして、顔ダニが過剰に住まない顔にしたいですね。

原因は?

顔ダニはほとんどの大人に生息しているというのをお話しました。

それでは、顔ダニの原因とはなんでしょうか?

顔ダニの原因は、肌を不潔に保ってしまったからなんです。えっ?でも洗顔は毎日しているし、目やにもきちんと掃除しているよ?という人は多数いると思います。

悩む女性

そうではないんです。

洗顔が原因なんです。

洗顔が原因なんて、どういう事?と思うかもしれませんが、洗顔をして顔を洗った後にきちんと洗顔フォームを洗い流したか確認していますか?もし確認していなかった場合、洗顔フォームが顔に残ってしまってるかもしれません。

洗顔をする女の子

その残ってしまった洗顔フォームは、顔ダニの餌となります。

だから洗顔フォームの残りが顔ダニの原因なんです。

スポンサーリンク

かゆみの症状がでることも?

顔ダニでかゆみがでるかと言うと、答えはイエスです。

顔ダニに刺されて何時間かするとかゆみを感じます。そして、赤く腫れます。これは一週間ほど続きます。顔ダニが夜中に毛穴から出てきて、顔をはう姿をテレビで見たことがあります。かなり気持ち悪かったです。

Fotolia_41887293_XS-min

顔ダニは夜行性なので、夜中に顔を刺しているんだと思います。夜中に刺された時はかゆみがなく、起きてしばらくした時にかゆみがくるんじゃないかなと思います。

顔ダニでかゆみか出た時は一週間くらいでかゆみが収まるため、しばらく放置しておきましょう。

掻いてしまうと雑菌が入り、刺された場所が悪化してしまうかもしれません。また、跡になりやすくなります。そのため、かゆくても掻かないようにしましょう。刺された場所を清潔に保つのも大事です。

対策法は?

顔ダニの対策法は、洗顔でキレイに顔についた汚れを洗い流します。そして洗顔フォームの汚れもキレイに洗い流しましょう。

洗顔をする女の子

また、ステロイドが入ったクリームを使わないようにしましょう。ステロイドは肌の痒みを押さえる効果がある成分です。しかし顔ダニを過剰に繁殖させてしまうという副作用があります。そのため、顔ダニで悩んだらステロイドの使用をするのか医者に相談するといいです。

そして、顔ダニの対策としては規則正しい生活と栄養バランスが取れた食事をするのが大事です。

顔ダニはほとんどの大人が持っているダニですが、過剰に繁殖してしまわないようにしましょう。

顔ダニを駆除するには?

顔ダニを駆除するには、AIDソープという洗顔石鹸がオススメです。

なんと、顔ダニに特化した石鹸なんです。これは顔ダニを追い出すように、顔ダニが嫌いな成分が入った石鹸です。そのため、肌への負担はありません。

しかも顔ダニを駆除するだけでなく、肌の調子を整える石鹸でもあるんです。肌がカサカサで悩んでいる人や、オイリー肌の人にもオススメです。

また、赤ちゃんにも使える石鹸です。

asian baby and mother relaxing

しかし顔ダニは、気持ち悪いけれども肌にいい役割をしています。余分な皮脂を食べて、顔がオイリーにならないようにしてくれてるのです。

美容 スキンケア 困る女性

なので駆除のし過ぎは肌へ負担がかかります。大量にダニが発生したら肌荒れの原因になるため、その時だけ駆除するようにしましょう。

洗顔が大事なんです。

顔ダニと洗顔は深く関わっています。

顔ダニの原因は洗顔フォームの残りになっている場合もありますが、きちんとケアすれば顔ダニは予防できるとも言えます。

もし洗顔するならば、洗顔用の石鹸を使いましょう。

sekkenn

石鹸を後に、洗顔ネットで泡立てて洗顔をします。額、目の回り、鼻筋、頬、顎などを隅々まで洗って洗顔フォームを洗い流しましょう。
顔ダニは夜行性なので、人間が寝た後にひっそりと毛穴からでてきます。

そして、顔にある洗顔フォームを餌にして毛穴に戻ります。

だから洗顔フォームでしっかりと顔を洗えはば、顔ダニの餌はなくなります。また、余分な皮脂が洗い流されるため、顔ダニの餌となる皮脂も少なくなります。だから顔ダニと洗顔は深く関わっています。

顔ダニの原因は洗顔にあった!症状を抑え駆除する対策法は?のまとめ

顔ダニはニキビや肌トラブルのもとになりますので、洗顔を丁寧にして使うスキンケアも気をつけておきましょう。

スポンサーリンク

関連記事



あなたにおススメ記事!

記事はありませんでした

スポンサードリンク




社会人としてのマナーを身につけよう!【突然の訃報に接したときに】

お仕事中に親しい方の訃報に接するということはめったにないとはいえ、全く

お金を貯められる習慣を身につけよう!【支出を減らす省エネも効果的】

お金を湯水のように使える生活には誰しも憧れるものです。世の中に”お金持

薄毛の対策に!シャンプーの基本とは?

薄毛に悩む男性は案外多いことでしょう。シャンプーの選び方と洗髪方法を改

抜け毛の予防に!女性におすすめの対策7選!

抜け毛で悩むのは男性だけというイメージがあるかもしれませんが、実は、女

薄毛の対策に効果的?知っておきたいサプリメントの全知識!

薄毛に悩んでいる人は、サプリメントによる対策をしてみることをおすすめし

→もっと見る

  • RINX

    薬用アットベリー
  • 汗をハンカチで拭く女性
    » 続きを読む
  • » 続きを読む
  • » 続きを読む
  • » 続きを読む
  • » 続きを読む
  • 当サイト「トラブル対処法 コナトキ」にご訪問いただき誠にありがとうございます。

    なぜこのサイトを作ろうと思ったかと言いますと、私自身すぐに何でも調べたがる人間だからです。正直言って、毎日何回も色んなことを調べています。

    そんなこんなでいっそうのこと、調べたことを記録して、同じトラブルや悩みを抱えている方に、分かりやすい文章にしてお伝えした方が良いのでは?

    な~んて思った次第でございます。
    もし良かったらごゆっくりご覧ください。

PAGE TOP ↑