*

声の老化の原因は?若返らせる簡単な方法はコレ!

公開日: : , 老化 , , , ,

Pocket

声も老化します。若いころは甲高い声をしていたけど、年齢を重ねていくうちに声が低くなって、高い声が出てこなくなることがありますが、それは老化なのです。また様々な原因によって声の老化を早めてしまうことがあります。

歌う女性

声の老化は声帯の衰えによって起きるものですが、タバコや飲酒などの原因にもよって、老化を早めてしまいます。女性の場合にはホルモンバランスの乱れにもよって声のかすれや老化が進んでしまうことがあります。

スポンサーリンク

声の老化とは?

加齢とともに身体の筋肉は衰え、老化していきます。

それを少しでも防ぐためにストレッチや毎日の運動などをして、身体を若く保とうとする人は多いと思います。それと同じように、実は声も老化するのです。目に見えないので、つい見過ごしてしまいがちですが、身体の筋肉同様、声帯の筋肉も衰えてしまいます。

何もしないままにしておくと高い声が出にくくなり、知らぬ間にどんどん老け声になってしまうのです。

カラオケにいくとよくわかるのですが、久しぶりに歌をうたった時、

  • 思った以上に声が出ない
  • 上手く歌えない

という経験をされた方も多いのではないでしょうか?

karaoke

声も常に出して筋肉を使ってあげないと弱ってしまい、女性の場合は高い声が出にくく、男性の場合は低い声が出にくくなってしまうのです。

見た目年齢を誤魔化すことが出来たとしても声が老化していては、第一印象は大きく変わってしまいます。

自分の声が老化しているかどうか知りたい時は録音という方法があります。

若い時に録音していた声と今、録音した声を聴き比べることによってわかります。

  • 最近、大きな声が出せなくなった。
  • 声がかすれてきた。

など思い当たることはないですか?それは声が老化している証拠なのです。

声の老化の原因とは?

声が老化する主な原因としてあげられるのは、ホルモンの減少と声帯の筋力低下です。

加齢とともにホルモンやヒアルロン酸は減少していきます。

一般的に良い声とは、よく通ってノイズが少ない声と言われていますが、声帯の筋を覆っているヒアルロン酸が加齢とともに減少してしまうことによって、声に潤いがなくなってしまい、しわがれてしまうのです。

そして女性の場合、女性ホルモンの減少によって声帯が太くなり、ドスの効いた低い声になってしまうのです。

また、筋力の低下も大きな原因です。

身体の筋肉を使わなければ、筋肉は痩せて力を失い、老化してしまいます。それと同じように、声を使わないと声帯の筋肉も衰えてしまい、弱々しい声になってしまいます。

お酒の飲み過ぎや喫煙、ストレスも声を老けさせる要因の一つです。お酒を飲み過ぎて酒焼けした。

泥酔するピジネスマン

またストレスによる声のかすれや酒焼けなど、まさにこれが声の老化の原因でもあるのです。

声帯は老化によって萎縮してしまうと完全に閉まらなくなり、声がかすれます。

伸びにくくなった声帯では高い音が出ず、女性の場合女性らしさが失われ、おじさんのような声になってしまいます。声帯の萎縮は女性より男性の方が大きいと言われています。

スポンサーリンク

声の老化やかすれを防ぐには?

よく響く良い声の基本は「腹式呼吸」をすることです。

お腹から声を出すことによって話している相手の聴覚にも届きやすく、声帯にも負担がかかりにくくなります。また、腹式呼吸をするには多くの空気を吸ったり吐いたりします。そのため、大きな声を長く出すことができるのです。

逆に口呼吸は喉を乾燥させてしまい、声帯に大きな負担をかけてしまいます。

声をたくさん出すことも大事です。

現代では、人と直接話さなくてもパソコンや携帯電話を使ってコミュニケーションが取れてしまいます。それが現代人の声の老化に大きく関係していると言えるでしょう。声帯の筋力を上げるには、声を出すことが一番です。

積極的に人と話したり、歌をうたったりして発生しましょう。カラオケなどに行ったりしなくても毎日家で好きな音楽を聴きながら歌うことはできます。声を出すことは、ストレス解消にもなり一石二鳥とも言えるでしょう。

maik

乾燥に弱い声帯の潤いを保つには、加湿と水分補給がポイントです。

声帯筋の表面が乾燥してしまうと、かすれ声になり、傷つきやすくもなります。

職場など常にエアコンを使用している場所で過ごす時は、加湿器などを利用して適度な湿度をキープするといいでしょう。

kasituki

また、体内の水分量を上げるために、こまめな水分補給を心がけると良いです。

若返らせることはできる?

声を若返らせるにはいろいろな方法があります。

その中でも、先ほども書きましたが、声帯の筋肉を使って鍛えることが一番です。それには積極的に発声することが大事なのですが、間違った発声をしてしまうと逆に喉を痛めてしまいます。

声を出す時は腹式呼吸が基本です。

healthy stomach

口呼吸で発声してしまうと、喉が乾燥してしまい声帯に大きな負担をかけてしまいます。

喉もお肌と一緒で乾燥を嫌います。加湿器で喉を潤したりして乾燥させないことが大切です。

また、負担をかけないという意味でも飲酒のし過ぎ、タバコは辞めましょう。

kinen

1度老化してしまった声を若返らせるのは大変困難です。なのでそうなる前に、老化の原因となるものを一つでも減らしたいものです。

タバコを吸う人の声帯は常に腫れていてブヨブヨしています。若い声をキープしたいのならタバコは吸わないことです。声帯を刺激したり、傷つけたりすることも綺麗な声を損なう原因にもなりますので、過剰な刺激物や激辛料理なども出来るだけ控えた方がいいでしょう。

そして話をする時の気持ちも、とても大切です。

誰しも、楽しい話をする時は高いトーンになりますし、暗い話題の時は低いトーンになると思います。日頃から明るく楽しい話をたくさんして気持ちも声も若返りましょう。

声の老化の原因は?若返らせる簡単な方法はコレ!のまとめ

声は日ごろから使わないと衰えていきますので、声を出すクセをつけましょう。

スポンサーリンク

関連記事



あなたにおススメ記事!

記事はありませんでした

スポンサードリンク




社会人としてのマナーを身につけよう!【突然の訃報に接したときに】

お仕事中に親しい方の訃報に接するということはめったにないとはいえ、全く

お金を貯められる習慣を身につけよう!【支出を減らす省エネも効果的】

お金を湯水のように使える生活には誰しも憧れるものです。世の中に”お金持

薄毛の対策に!シャンプーの基本とは?

薄毛に悩む男性は案外多いことでしょう。シャンプーの選び方と洗髪方法を改

抜け毛の予防に!女性におすすめの対策7選!

抜け毛で悩むのは男性だけというイメージがあるかもしれませんが、実は、女

薄毛の対策に効果的?知っておきたいサプリメントの全知識!

薄毛に悩んでいる人は、サプリメントによる対策をしてみることをおすすめし

→もっと見る

  • RINX

    薬用アットベリー
  • 汗をハンカチで拭く女性
    » 続きを読む
  • » 続きを読む
  • » 続きを読む
  • » 続きを読む
  • » 続きを読む
  • 当サイト「トラブル対処法 コナトキ」にご訪問いただき誠にありがとうございます。

    なぜこのサイトを作ろうと思ったかと言いますと、私自身すぐに何でも調べたがる人間だからです。正直言って、毎日何回も色んなことを調べています。

    そんなこんなでいっそうのこと、調べたことを記録して、同じトラブルや悩みを抱えている方に、分かりやすい文章にしてお伝えした方が良いのでは?

    な~んて思った次第でございます。
    もし良かったらごゆっくりご覧ください。

PAGE TOP ↑