Amazonプライムビデオは、Amazonのプライム会員になれば会員特典として利用できるVODサービスとして人気があります。
プライム会員になる前に、Amazonプライムビデオで見れるものには何があるのか知りたいという方がいらっしゃいます。
Amazonプライムビデオにはプライム会員なら無料で視聴できるコンテンツと課金すれば視聴できるコンテンツが含まれています。
そこで、本記事ではAmazonプライムビデオで見れるものには何があるのか、無料コンテンツと有料コンテンツを簡単に見分ける方法を紹介します。
Amazonプライムビデオで見れる無料のコンテンツ一覧
Amazonプライムビデオのコンテンツは無料でみれるものと、課金して見れるものの2種類があります。
現時点で無料でみれるもののジャンルは以下の通りです。
- 映画
- TV番組
- スポーツ
それぞれのジャンルにどんな内容の作品がラインナップされているのかを紹介します。
映画
Amazonプライムビデオで見れるものには映画があります。洋画・邦画はもちろん韓国映画や香港映画など他の外国映画の作品も数多く提供しているのが特徴です。
Amazonプライムビデオでは自分が視聴したい映画作品が簡単に探せるように、映画を以下のジャンルで分類しています。
- 注目映画
- サスペンス、ミステリー、スリラー映画
- 字幕版映画
- 2000年代映画
- 最近追加された映画
- 「ONE PIECE」劇場版シリーズ全15作品
- ミリタリー・戦争映画
- アニメ映画
- ホラー映画
- 吹替版映画
- サイエンス・フィクション映画
- 日本映画
- キッズ向け映画
- 1960年代映画
- 1990年代映画
- 1950年代映画
- 恋愛・ロマンス映画
- 1970年代映画
- 1980年代映画
- ドキュメンタリー
※出典:Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオで見れるものには、最近公開された注目映画、各年代を代表する名作、1950年代・1960年代の洋画・邦画作品など懐かしい作品などが含まれています。
TV番組
Amazonプライムビデオで無料で見れるTV番組は以下の通りにジャンル分けされています。
- 韓国のTVドラマ
- アニメTV番組
- 注目TV番組
- サスペンス、ミステリー、スリラーTV番組
- 2023年アニメ作品
- 恋愛・ロマンスTV番組
- 新着アニメTV
- ミリタリー・戦争TV番組
- ファンタジーTV番組
- サイエンス・ファクションTV番組
- 字幕版TV番組
- 最近追加されたTV番組
- キッズ向けTV番組
- 吹替版TV番組
- アメリカのTVドラマ
- ホラーTV番組
- コメディTV番組
- 日本のTVドラマ
- ドキュメンタリーTV番組
- バンダイチャンネル作品
※出典:Amazonプライムビデオ
松本人志プレゼンツの極限笑わせ合いバトルの「ドキュメンタル」シリーズ、「THE BOYS」「ホイール オブ タイム」といったAmazonオリジナルドラマなどがプライム会員になれば見れるものに含まれます。
さらに、Amazonプライムビデオは、最新のアニメ番組が放送後しばらくしてから配信されます。
Amazonプライムビデオは、最新のアニメをオンエア時間にリアルタイムで視聴できないが後で都合のいい時間にじっくり鑑賞したいという方におすすめのVODサービです。
スポーツ
プライム会員が無料で見れるものにスポーツ中継があります。
今年開催された野球の世界大会WBCは、AmazonプライムビデオのTV番組としてリアルタイムで配信されていました。
他に、那須川天心選手や井上尚弥選手のボクシングの試合なども配信されています。
Primeの表示は無料コンテンツの目印
アプリでコンテンツのラインナップを表示したときに、青い文字で「Prime」の表示があるもの、コンテンツの詳細画面に「プライム会員特典」と表示されているものは、プライム会員なら無料で見れるものです。
課金しないと見れないものついては、「レンタルまたは購入」もしくば「購入」と表示されています。
[ad#ad-1]Amazonプライムビデオで見れる有料のコンテンツ一覧
Amazonプライムビデオには無料で見れるものがたくさんありますが、一部の映画やTV番組などについては課金が必要な有料コンテンツとなっています。
たとえば、配信サービスが開始されたばかりの映画や人気作品については、レンタルまたは購入という形でAmazonプライムビデオから視聴することが可能です。
Amazonプライムビデオチャンネル
Amazonプライムビデオでは、有料コンテンツに加えて、Amazonプライム会員が多くの有料チャンネルから観たいチャンネルだけ選んで登録しコンテンツを視聴できるAmazonプライムビデオチャンネルというサービスも提供しています。
Amazonプライムビデオチャンネルに含まれる代表的なチャンネルには以下のものがあります。
- NHKオンデマンド
- 東映オンデマンド
- 東宝名画座
- シネマコレクション by KADOKAWA
- 時代劇専門チャンネルNET
- 日本統一チャンネル
- アジアPremium
- 韓流チャンネル
- シネフィルWOWOWプラス
- スターチャンネルEX -DRAMA & CLASSICS-
- プラスGAGA
- 新日本プロレスワールド for Prime Video
- サッカーLIVEライト
※出典:Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオでは、有料コンテンツも多数ラインアップしています。無料で見れるものに自分が見たいコンテンツがないというときには、同じアプリ内で利用できる有料コンテンツを視聴できるでしょう。
まとめ
この記事ではAmazonプライムビデオで見れるものについてそのジャンルを紹介しました。
Amazonプライムビデオはプライム会員なら無料で視聴できるコンテンツと有料で視聴できるコンテンツがあります。無料で視聴できるコンテンツは作品数が豊富でジャンルも幅広いので、それだけでも十分に楽しむことができます。
Amazonプライムビデオに興味があるという方は、30日間の無料体験を利用し、Amazonプライムビデオで見れるものをチェックしてください。