U-NEXTに登録してみたものの、見たい動画が少なかったり、そろそろ見飽きて解約したいとなったとき、どうすれば解約できるのでしょうか?今回はそんなU-NEXTの解約方法について、手順を追って説明していきたいと思います。
U-NEXTの解約方法とは?
最初にどの方法で決済を利用したかによって解約方法が異なってきます。
AmazonFireTV・FireTVStick・Fireタブレットから申し込みした場合
手順は以下のとおりです。
1:Amazon のアカウントでAmazon webサイトからログインします。
2:ログインした後に上部メニューから [ アカウント&リスト ] > [ アカウントサービス ] の順番で選択します。
3:[ アプリライブラリと端末の管理 ] を選択します。
4:[ 管理 ] > [ 定期購読 ] を選択します。
5:一覧に表示される [ U-NEXT ] の中から [ アクション ] を選択し、[ 自動更新をオフにする ] を選択すると解約できます。
AppleIDから申し込みした場合
1:iOSアプリにログイン
2:右上のアカウントマークを選択。
3:[アカウント・契約]を選択。
4:[契約内容の確認・解約]を選択。
5:[定額制サービスを停止]を選択。
Google Play決済で申し込みした場合
1:「Playストア」アプリを起動。
2:アプリ右上のアカウントボタンを選択。
3:[お支払いと定期購入]を選択
4:[定期購入]を選択。
5:[U-NEXTアプリ]を選択。
6:[定期購入を解約]を選択。
7:[解約事由]を選択。
8:[次へ]を選択。
9:[定期購入を解約]を選択。
上記の方法以外から申込した場合
1:U-NEXTのwebサイトにログイン。
2:メニューから[アカウント・契約]を選択。
3:[契約・決済情報]から[契約内容の確認・解約]を選択。
解約するときの注意点は?
U-NEXTをテレビに接続して視聴している方が多くいるかと思われますが、テレビ上で解約するときはできません。
また、このような会費で契約しているアプリは、アプリそのものをアンインストールするだけでは契約が解除されません。
定期購入は続行されてしまうため、上記の方法でしっかり解約手続きをするようにしましょう。
また、U-NEXTでは、複数アカウントを登録することができますが、子アカウントからは解約手続きをすることができません。
大元となる親アカウントにログインして、解約手続きをするようにしましょう。
[ad#ad-1]購入していたポイントはどうなるの?
そして最後に、購入していたポイントはどうなるのでしょうか?
U-NEXTではポイントを購入して視聴したい動画を見るシステムのため、解約するときにポイントを残したまま解約するとどうなるのでしょうか?
結論、ポイントは解約後も使用可能です。
しかし、購入したポイントには有効期限があるため、その有効期限が過ぎるとポイントは使えなくなってしまいます。
ポイントの期限がいつまでなのかしっかり確認しておきましょう。
U-NEXTを解約後は見れるものはあるのか?
一度解約をしてしまったらU-NEXT全体を利用できなくなるのか?という点です。
じっさいそういうわけではなく、あくまでプランの利用を解約しただけですので、過去に購入している作品やレンタル期間中の作品は解約後も視聴をすることができます。
なので、
「まだレンタル期間中だから解約するのは待ちたい、、、けどレンタル期間が終わると次の月になってしまうからどうしよう…」
という問題もなく、安心して解約することができます。
U-NEXT解約後、再び登録したくなったらどのようにすればよいのか?
最後に、再登録についての説明です。
U-NEXTでは、一度解約後も簡単に再登録することができます。
ブラウザから、U-NEXTのホームページにアクセスします。
左上のメニューから「ログイン」をタップします
すると、ログインページに切り替わるので、自分が以前利用していたアカウントのIDとパスワードを入力し、ログインします。
ログインに成功すると、トップページに画面が戻ります。
その状態で、メニューから「よくある質問」をタップしてください。
移動したページの検索欄に『再申し込み』と入力してください。
その後、下部に現れる「月額プランを再申し込みしたい」をタップしましょう。
切り替わったページから、すぐに再申し込みの手続きを取ることができます。
内容確認後、「申し込む」のボタンをタップ
このような段階で申し込むことで、簡単に再登録することができます。
まとめ
今回はU-NEXTの解約方法について説明しました。
解約をしっかりとしておかないと、余計な費用をとられてしまうようなことも考えられます。
定期購入で契約したサービスの利用が辞め時だと思ったら、きちんと退会手続きを済ませて解約するようにしましょう!