キャッシングは、急に現金が必要になったときに大変便利な存在です。しかし、お金を借りる際にはどうしても金利が気になってしまいますよね。
カード付帯サービスのキャッシングと、消費者金融などのカードローンでのキャッシングによっても金利が異なるようです。
今回はサービス提供会社ごとの金利の違いや、金利上限について詳しく調査しました。
そもそも「キャッシング」とは?
キャッシングとは、シンプルに「お金を借りる」サービスです。
キャッシングには2種類あります。
- クレジットカードのキャッシング:クレジットカードに付帯されており、ATM等で借り入れできるサービス
- カードローン:キャッシング専用のサービス・カードローンの提供元会社と契約し利用可能な枠内で現金を借り入れ
クレジットカードのキャッシング | カードローン | |
金利例 | 15.0%~18.0% | 3.0%~18.0% |
利用限度額 (どちらも年収の3分の1まで) |
低い | 高い |
無利息期間 | 基本的には無し | サービス提供元によりあり |
借入れ方法・返済方法 | ATMが主、種類は少ない | 振り込み融資、店舗返済、ATM入金、銀行振り込みなど |
即日利用 | クレジットカード会社の審査があるため難しい | 即日審査・即日発行に対応しているところが多い |
ショッピング機能 | あり | なし |
一般的には、キャッシング=クレジットカードに付帯したキャッシングを指すことが多いでしょう。
キャッシングの金利とは?
キャッシングでは、金利に応じて利息が発生します。
キャッシング金利は各会社、各サービスによって異なりますので、借り入れの際は事前に確認するようにしましょう。
キャッシング金額が大きくなればなるほど・返済日数が長くなればなるほど利息は高くなります。
金利はどちらの方が安い?
カードローンは、消費者金融、銀行、カード会社など多種多様にわたるカードローンが提供されており、借入専用に設計されているため、金利は低めに設定されています。
ただし、消費者金融業者のカードローンは、銀行のカードローンと比べると金利が高い傾向があります。
いずれにしても「利息制限法」で定められた適用金利で貸し付けを行っており、法外な金額を請求されることは無いため安心しましょう。
利用限度額ごとの適用金利はこちらです。
また、上記のような法律による制限のほか、サービス提供会社ごとにキャッシングの上限金利を定めています。
[ad#ad-1]金利の計算方法・シミュレーションは?
月々のキャッシングの利息は、下記の計算式で求めることが出来ます。
※うるう年の場合は366日で計算
サービス提供元により計算シミュレーターがWEBサイトに用意されていることも多いので、活用してみましょう。
大手クレジットカードのキャッシング金利は?
大手クレジットカード会社7社のキャッシング金利を紹介します。
クレジットカード会社 | キャッシング金利(実質年率) |
セゾンカード | 年1.0%~18.0% |
三井住友(NL)カード | 年15.0%~18.0% |
JCBカード | 年15.0%~18.0% |
オリコカード | 年15.0%~18.0% |
楽天カード | 年18.0% |
エポスカード | 年18.0% |
カード会社や種類によってはポイント還元といった特典が付いてくることもあるため、金利以外のメリットも考慮しながら利用するのがオススメです。
なお、クレジットカードのキャッシングの金利は、基本的に利用実績に応じて優遇されます。
初回から1番安い金利が適用されることはほぼありません。
期日までにちゃんと返済するという基本的な事さえ守っていけば、自ずと良い返済実績が蓄積されます。
カード会社としても、良い実績のある利用者に関しては金利の優遇をすることで継続利用を促す考えがあるのです。
キャッシング金利・JCBの場合
JCBでは、キャッシングサービスを利用できるカードが2種類あります。
- キャッシング専用のカードローン「JCB CARD LOAN FAITH」
- JCBクレジットカードに付帯されたキャッシング機能
「JCB CARD LOAN FAITH」の上限金利は12.50%・JCBクレジットカードの上限金利は18.00%となっています。
なお、「JCB CARD LOAN FAITH」は低金利を掲げており、年利4.40%~となっているのが特徴です。
手数料も無料で、最短で即日審査完了・全国15万台以上のCD・ATMも利用可能となっており、大手ならではの使い勝手の良さと言えるでしょう。
ご利用可能枠 (限度額) |
最大500万円 | 最大100万円 (※お客様により、異なります。) |
---|---|---|
融資利率(金利) キャッシングリボ払い |
4.40~12.50% | 15.00~18.00% (ザ・クラス会員の方は14.10%) |
融資利率(金利) キャッシング一回払い |
5.00% | 15.00~18.00% |
年会費 | 無料 | 無料の場合、有料の場合あり |
ATM利用手数料 | 無料(月3回まで) | 有料 |
海外での利用 | ✕ | ○ |
引用元:JCB
公式サイトにシミュレーションも用意されています。
キャッシング金利・セゾンの場合
セゾンカードでは、キャッシング金利は実質年率12.0%~18.0%です。
銀行やコンビニ、郵便局などに設置されている提携ATMおよび、セゾンATMにてキャッシングが可能です。
なお、オンラインでのキャッシングも可能で、インターネットか電話からも手続きが可能です。
オンラインキャッシングでは、本来110円~220円かかるATM手数料がかからないため、大変便利ですよね。
セゾンカードでは海外キャッシングにも対応しているのもポイントです。
キャッシング金利・エポスの場合
エポスカードでは、キャッシング金利は実質年率18.0%です。
先ほどご紹介したJCB・セゾンと比較するとやや高めに感じてしまうかもしれませんね。
しかし、エポスカードでは新規借入れの場合に限り、初回利用日の翌日から30日間、利用枠内であれば何度でも無利息でキャッシングを利用するサービスがあります。
そのほか、ATM利用でのキャッシングの際はATM手数料が無料となっており、小回りの良いキャッシングサービスを提供しているようです。
返済シミュレーションも用意されているため、気になる方は一度試算してみるといいかもしれませんね。
大手消費者金融の金利は?
大手消費者金融4社の金利も見ていきましょう。
消費者金融会社 | 実質金利 |
プロミス | 4.5%~17.8% |
アイフル | 3.0%~18.0% |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% |
レイク | 4.5%~18.0% |
先ほどご紹介したクレジットカード会社の金利と比較し、金利が低いのが一目瞭然ですね。
銀行のカードローンは金利が安い?
カードローンのなかでも、銀行のキャッシング金利は比較的割安といえるでしょう。
銀行によっては、年2.0%~で金利を設定しているところもあります。
銀行では「極度限度額」によって金利が異なり、極度限度額が安いほど金利が高くなるのが特徴です。
銀行口座を持っていれば申し込みの手順も簡単なことも多く、使用しているキャッシングカードをそのまま使えることもあります。
キャッシングの金利を抑える方法は?
キャッシングの金利を抑えるには、繰り上げ返済を行うのが有効です。
繰り上げ返済とは?
繰り上げ返済は、毎月の返済額とは別に、まとまった額を返済する方法です。
返済はすべて元本のみに充てられるため(元金返済の前倒し)、その分の支払い利息が消え、総支払額を効率的に減らすことができます。引用元:一般社団法人 全国銀行協会
ご自身のマネーライフに合わせて、繰り上げ返済も積極的に行っていきましょう。
キャッシングのリボの金利は?
毎月の返済金額をほぼ一定に設定できるサービスをリボ払い(リボルビング払い)といいます。
リボ払いにすると、毎月の返済金額を自分で決めることができ、返済負担の軽減が期待されるため、月々の返済をできるだけ軽くしたい方にとってはおすすめです。
一般的に、リボ払いの金利は実質年率15.0%程度です(※リボ払いの実質年率は、カードの種類とコースによって異なります)。
一方、キャッシングは18.0%程度であるため、金利だけを見るとリボ払いのほうがお得に感じる方もいらっしゃるでしょう。
しかし、キャッシングは基本的に1回払い・金利を支払うのも1回のみです。
リボ払いは返済期間の分だけ金利を支払うため、キャッシングのほうが結果的に支払総額が低くなる傾向があります。
キャッシングのリボの注意点は?
リボ払いでは、毎月の返済金額を少額に設定した場合、返済回数も増えてしまうため注意が必要です。
そのほかリボ払いの最低返済額が定められているケースもあるため、利用前に事前に確認することも重要です。
また、お金に余裕のある月に、前倒しで多めの金額を返済することも検討するといいでしょう。
キャッシングのリボのシミュレーションはある?
大手金融会社では、公式サイトにリボ払いの場合のシミュレーションも用意されていることがほとんどです。
セゾンカードで実際の返済例を見てみましょう。
2021年2月1日に5万円をキャッシングし、リボ払い(標準コース・実質年率18.00%)で1万円ずつ返済する際の返済シミュレーションが下記となります。
支払回数 | 支払い月 | 支払い額 | 利息 |
---|---|---|---|
1 | 2021年4月 | 10,000円 | 1,528円 |
2 | 2021年5月 | 10,000円 | 572円 |
3 | 2021年6月 | 10,000円 | 443円 |
4 | 2021年7月 | 10,000円 | 286円 |
5 | 2021年8月 | 10,000円 | 147円 |
6 | 2021年9月 | 2,976円 | 33円 |
引用元:SAISON CARD
リボ払いでは、支払い回数を重ねるごとに利息が少なくなっていくのが特徴です。
まとめ
キャッシングについて、種類により金利が様々であることを紹介してきました。
ただ単に金利の安さで選ぶ方もいれば、借り入れ方法や返済方法などを重視する方もいるかもしれません。
いずれにせよ「お金を借りる」ことには変わりはありませんので、返済計画を立てながら無理なく利用するように心がけましょう!