子供の頃は、苦手だったという方も多い勉強。大人になると知らないことやわからないことを調べたり、これを詳しく知りたいなど学びたいという気持ちが強くなる方もいるのではないでしょうか。しかし、学びたいといってもなにをすればいいのかわからないという方もいるでしょう。今回は、大人におすすめの学び6選を紹介します。
学ぶ際の注意点
まず始めに学びたいと思った方は、なぜ勉強を始めようと思ったのかというきっかけが大切です。
周りがやっているからや人気だからやってみようというなんとなく始めてみようという気持ちでは、なかなか学び続けることは難しいかもしれません。
しかし、自分の興味のあるものや自分からこれをもっと知りたい、趣味を極めてみようという気持ちがあれば、学び続けることができるでしょう。
仕事に関係するものや元々自分が好きだったものなどのことを詳しく勉強すると、知識も増えて更に自分の自信に繋げることができるかもしれませんね。
また、通勤の電車の中、家事の間、仕事が休みの日に勉強をするなどとどれぐらいの勉強時間を確保できるのかも確認しておくのがいいでしょう。
大人におすすめの学び6選
マナー
社会人だけでなく人付き合いをする際に、マナーは大切なので学んでおくと安心できるでしょう。
敬語はもちろんのこと、社内だけでなく社外の方とも会話や電話、メールをすることもありますよね。そんな時に、失礼な態度や言動で仕事のチャンスを逃してしまう可能性もあります。
そうならない為にも、言葉遣いや電話、メールなどのマナーを勉強しておくのがいいかもしれませんね。
秘書検定の勉強をするとマナーを身に付けながら仕事にも活かせる資格を習得できるので一度検討してみてはいかがでしょうか。
お金・資産運用
将来のお金の不安を解消するためにも、お金や資産運用について学ぶこともいいでしょう。
お金や資産運用についての学びは、たくさんの本が出版されており、YouTubeやネット、オンラインセミナーなどが自宅でも学ぶことが可能です。
資産運用を知っているか知らないかで、生涯得られる収入が大きく変わる可能性もあります。
お金の学びといっても、資産運用や形成、老後資金や医療保険などの保険の選び方など様々なものがあるので、現在興味のあるものから始めるのがいいかもしれませんね。
語学
英語を学ぶことで世界が広がる可能性があります。
現在は、オンライン英会話や携帯のアプリで単語や発音を学べるなど自宅でも気軽に学ぶことができます。
仕事でステップアップできるだけでなく、街中で困っている海外の方を助けることができたり、洋楽の意味がわかってより楽しめることができるでしょう。
現在は、小学校でも英語必須となっておりグローバル化は引き続き加速すると予想されているので、今のうちから学んでおくのもいいかもしれませんね。
歴史
学生時代にも勉強したことのある歴史もおすすめです。
学生時代には浅く広く人物のことについて勉強した方が多いと思いますが、自分が好きな1人の人物を詳しく勉強してみるのもいいでしょう。
実際に学んでみると知らなかったこともたくさんあり、どうして失敗してしまったのかなど掘り下げて勉強してみるのも楽しいかもしれませんね。
詳しく学んでみることで、その人物の名言や考え方もわかり人生の指針となるような言葉に出会えるかもしれませんよ。
心理学
テレビでも見かけることが増えた心理学を学ぶのもおすすめです。
テレビなどに出演している方のようなレベルになるには、相当な知識と時間が必要です。
しかし、人間の行動の傾向を知ることで相手がどんな感情なのかなどを少しでも理解できるようになるでしょう。
そうすることで、コミュニケーションがとりやすくなったり営業にも活かすことができるでしょう。
また、自分自身も心理状態も安定させられるので自身の感情のコントロールもできるようになるかもしれませんね。
食や栄養
これからも健康で長生きしたいという方や、パートナーなど大切な人に健康でいて欲しいという方は食について学ぶのもおすすめです。
食や栄養に関することは、本や通信教育などでも学ぶことができますよ。
私たちの体は、毎日食べるものでできているので栄養バランスが摂れた食事をすることが大切です。
しかし、知識がないと何をどれぐらい食べればいいのか、わからないことも多いでしょう。
栄養に関しては、多くの資格があるので学びながら資格の習得を目指すと、目標もできて勉強のやる気もでてくるかもしれませんね。
学びはいくつになっても大事!大人におすすめの学び6選のまとめ
ここまで、大人の学びにおすすめのものや注意点を紹介してきました。子供の頃は苦手だった勉強も、大人になると知りたくなることも増えますよね。
今回紹介したおすすめの学びに加え、趣味を極めてみるのもいいかもしれませんね。自分の興味のあるものやずっと挑戦したかったものなどに挑戦しながら、日々の生活を楽しんでくださいね。